「黒執事 Book of the Atlantic」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。
黒執事シリーズの作品情報
黒執事シリーズ全話はこちら「黒執事 Book of the Atlantic」の動画を視聴する方法は?
「黒執事 Book of the Atlantic」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。 2019年10月現在、「黒執事 Book of the Atlantic」を視聴することのできる動画配信サービスは以下のようになっています。
「黒執事 Book of the Atlantic」動画配信サービス動画配信状況
現在、下記の動画配信サービスで「黒執事 Book of the Atlantic」を視聴することができます。
サービス | 配信状況 | 料金 | 無料期間 |
U-NEXT | ◯ | 1,990円(税抜) | 31日間 |
Hulu | ☓ | 933円(税抜) | 2週間 |
dTV | ☓ | 500円(税抜) | 31日間 |
FOD | ☓ | 888円(税抜) | 31日間 |
Amazon Prime | ☓ | 500円(税抜) | 30日間 |
「黒執事 Book of the Atlantic」の動画は現在、U-NEXTで視聴することができます。「黒執事 Book of the Atlantic」が視聴できる動画配信サービスについて続いてご紹介します。
U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTは「14万本以上の作品が見放題」という、圧倒的なコンテンツ量を誇る日本最大級の動画配信サービスです。
2007年から動画配信サービスを提供している古参の存在として、多くのユーザーから信頼を獲得しているともに、最新映画作品やTV放映中の旬なドラマなど新作も取り揃える大人気サービスです。
加えて、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができるため、動画作品、漫画、雑誌など総合的なエンタメコンテンツを楽しめます。
U-NEXTの特徴まとめ
- 旧作から新作まで!圧倒的な作品ラインナップ
- 雑誌や漫画も読み放題!
- 動画配信サービスでは珍しいアダルト作品も見放題
- ダウンロード機能でオフライン視聴も可能
- 最大4台まで同時視聴可能!
- 作品数:国内最大級の16万本(その内14万本が見放題)
- 料金:月額1990円(税抜)
- 無料期間:31日間
- ジャンル:邦画・洋画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・音楽・バラエティ・キッズ・ドキュメンタリー・アダルト・書籍
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:4台まで
- 画質:高画質HD(1080p)・4K
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazon.co.jp・AppleID・ギフトコード/U-NEXTカード
- 無料期間中の退会:可能
U-NEXTのメリット・デメリットは?
U-NEXTの最大の魅力は、なんと言ってもその圧倒的なコンテンツ量です。14万本以上の動画作品が見放題で、国内最大級の作品数を取り揃えています。また、作品の更新頻度が高く、いち早く話題作が配信されるのも大きな特徴です。
対して、料金が月額1990円(税抜)と、他の動画配信サービスと比較すると少し高めの料金設定がデメリットと言えます。しかし、膨大な作品数と高い更新頻度を誇り「他サービスでは見れない作品も楽しむことできる」ため、納得の料金設定です。
16万冊以上の漫画や雑誌も読み放題!
また、U-NEXTでは動画だけでなく、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができます。ワンピースやキングダム、進撃の巨人などの超人気作をはじめとした16万冊以上の漫画と、non・no(ノンノ)、週刊プレイボーイなど有名雑誌70誌以上を取り揃えています。
詳しい雑誌のラインナップはこちらの記事で解説しています。
U-NEXTを無料で利用する方法は?
U-NEXTでは、見放題プランの無料トライアル期間が31日間と、比較的長い期間無料で体験することができます。そのため、少し料金に対して不安があるという方はこの期間中に、じっくりサービスに満足できるか見極めることをオススメします!しかし、見放題プランと言ってもすべての作品が見放題となるわけでなく、原則、最新作品の視聴には課金が必要です。つまり、U-NEXT全てのサービスが無料ということではないのです。
ただし、トライアル期間中に付与されるポイントを使えば、無料で最新作品も視聴できます。詳しくは以下の記事で説明をしていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
こんな人におすすめ
- 過去の名作や旬な作品まで楽しみたい
- 動画だけでなく漫画や雑誌も読みたい
- 家族みんなで使いたい
U-NEXでみれる黒執事 Book of the Atlantic出演者の他作品情報
坂本真綾
- 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-
- Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター
- 傷物語〈 I 鉄血篇〉
- 傷物語〈 II 熱血篇〉
- 傷物語〈 III 冷血篇〉
- 暦物語
- 黒執事
- 黒執事 Book of Murder
- 黒執事 Book of Circus
- 黒執事 Book of the Atlantic
- 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
- 猫物語(黒)
- 偽物語
- 終物語
- ソードアート・オンライン アリシゼーション
- 七つの大罪 戒めの復活
- 七つの大罪 神々の逆鱗
- 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
- 七つの大罪 聖戦の予兆
- 茄子 スーツケースの渡り鳥
- Cutie Honey Universe
- コードギアス 亡国のアキト
- ファンタジックチルドレン
- 桜蘭高校ホスト部
- COPPELION
- ツバサ・クロニクル(第1シリーズ)
- ツバサ・クロニクル(第2シリーズ)
- キャプテン・アース
- ブラック・ジャック <OVA>FINAL
小野大輔
- 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影
- はたらく細胞
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
- 黒子のバスケ 第1期
- 黒子のバスケ 第2期
- 黒子のバスケ 第3期
- 黒子のバスケ 75.5話
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME
- 黒子のバスケ OVA
- 黒執事
- 黒執事II
- 黒執事 Book of Murder
- 黒執事 Book of Circus
- 黒執事 Book of the Atlantic
- 長門有希ちゃんの消失
- 涼宮ハルヒの憂鬱
- 涼宮ハルヒの消失
- テラフォーマーズ リベンジ
- 劇場版 planetarian ~星の人~
- 小林さんちのメイドラゴン
- 新劇場版 頭文字[イニシャル]D Legend 2 -闘走-
- みなみけ ~おかわり~
- 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第二章 発進篇
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第三章 純愛篇
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第四章 天命篇
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第五章 煉獄篇
田村ゆかり
- ひぐらしのなく頃に 解
- ひぐらしのなく頃に 煌
- ひぐらしのなく頃に 礼
- 黒執事
- 黒執事 Book of the Atlantic
- ノーゲーム・ノーライフ
- Cutie Honey Universe
- 魔法少女リリカルなのは Reflection
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
- SoltyRei
- のうりん
- スケッチブック ~full color's~
- 波打際のむろみさん
- ヒロイック・エイジ
- ガールフレンド(仮)
- 変態王子と笑わない猫。
- IS<インフィニット・ストラトス>
- 劇場版 STEINS;GATE負荷領域のデジャヴ
- 旦那が何を言っているかわからない件
- 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目
- STEINS;GATE
- あの夏で待ってる
- 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船
- ギャラクシーエンジェル
- ギャラクシーエンジェルA/ギャラクシーエンジェルAA
- ギャラクシーエンジェルX
- ギャラクシーエンジェルZ
- きんいろモザイク
- うーさーのその日暮らし 夢幻編
- シュガーバニーズ Vol.1
黒執事 Book of the AtlanticをDailymotion(デイリーモーション)やpandoraなどの無料動画サイトで視聴する危険性
無料で動画が視聴できるサイトに潜む危険性
「黒執事 Book of the Atlantic 動画 無料」などで検索をすると、Dailymotion(デイリーモーション)やpandora、miomio、9tsuといった無料動画サイトが検索結果として表示されることがあります。
しかし、「無料で見れる!」と思ってサイトをクリックすると、危険なウイルスに感染してしまう可能性が潜んでいます。悪質な広告から有害なサイトに誘導され、個人情報の流出やネット詐欺に遭うリスクがあります。
また、このような配信サイトで投稿されている動画は違法にアップロードされているものです。そのため、それらをダウンロードすることは犯罪であり、刑事罰の対象となります。
安心して動画を視聴したい場合は、必ず有料の動画配信サービスを利用しましょう。既に説明をしましたが、有料の動画配信サービスでも、一定の期間は完全無料で様々な動画を見ることができます。
まずは無料トライアルを活用して、安全な動画配信サービスを試してみてはいかがでしょうか。
黒執事 Book of the Atlanticの作品詳細
黒執事 Book of the Atlantic作品データ
- 製作年:2017
- 配給・制作会社:アニプレックス
黒執事 Book of the Atlanticの制作スタッフ
- 監督:阿部 記之
- 脚本:吉野 弘幸
- 原作:枢 やな
黒執事 Book of the Atlanticの主要キャスト一覧
- 小野大輔
- 坂本真綾
- 田村ゆかり
- 諏訪部順一
- 福山潤
- KENN
- 杉山紀彰
- 寺島拓篤
- 東地宏樹
- 梶裕貴
登場人物①:セバスチャン・ミカエリス by 森川 智之 / 小野 大輔
本作の主人公。ファントムハイヴ家の執事。品位・教養・武術・料理・容姿など、すべてにおいて完璧な人物。物腰が柔らかく謙虚な人物ではあるが、毒舌や皮肉を吐くことがあり、それはシエルに対しても例外ではありません。まことしやかにささやかれている「死者蘇生」の噂を耳にしたセバスチャンとシエルは調査のために豪華客船「カンパニア号」へと乗り込みます。
登場人物②:シエル・ファントムハイヴ by 沢城 みゆき / 坂本 真綾
ファントムハイヴ伯爵家・現当主の13歳の少年。通称は坊ちゃん。幼くして広大な領地を治め、玩具・製菓の一流メーカー「ファントム社」の社長も務める天才実業家の顔もあります。13歳にして既に大学生レベルの知能も持ち合わせています。「逆境に屈せず誇り高く生きる姿勢」を執事のセバスチャンにも高く評価されています。
登場人物③:スネーク by 寺島 拓篤
ファントムハイヴ家の従僕(フットマン)。皮膚の所々が蛇の鱗のようなものに覆われている細身の青年。寡黙で無表情で、いつも首に蛇を巻き付けているのが特徴です。元・ノアの方舟サーカス一軍団員で、サーカス時代の担当は蛇使いでした。蛇の代弁という形式で喋ります。「死者蘇生」に関する調査のために、シエル、セバスチャンと共にカンパニア号に乗り込みます。
「黒執事 Book of the Atlantic」の概要
劇場版『黒執事 Book of the Atlantic』は、2017年1月21日に公開された、枢やな原作『黒執事』初の劇場版アニメーション作品です。 原作コミックス11〜14巻の『豪華客船』編を、第3期『黒執事 Book of Circus』・OVA 『黒執事 Book of Murder』を手がけ、『BLEACH』や『BORUTO』の監督でもある阿部記之さんの手によって、劇場アニメ化されました。 キャスト陣もセバスチャン役の小野大輔さん、シエル役の坂本真綾さんを筆頭に、第3期・OVAとお馴染みの方々となっています。 リジーの戦闘シーンやシエルへの思い、セバスチャンとシエルの出会いたての頃のエピソードも描かれているなど、今まで語られなかったキャラの背景が明かされる作品となっています。
「黒執事 Book of the Atlantic」のあらすじ・ネタバレ
ここでは、「黒執事 Book of the Atlantic」の詳しい物語のあらすじやネタバレの情報をご紹介します。
※ネタバレの内容も含むので、これから映画を楽しみたいという方はご注意ください!
囁かれる死者蘇生の噂……
19世期末期のイギリス。 名門貴族ファントムハイヴ家の執事であり、正体が悪魔であるセバスチャン・ミカエリスは、契約を交わし自身の主人となった、シエル・ファントムハイヴと共に、「女王の番犬」として政府の汚れ仕事を請け負い、裏社会の秩序を守る日々を送っていました。 そんなある日、カルンスタイン病院にて、死者を蘇らせているという噂を2人は耳にします。 シエルがセバスチャンに調べさせたところ、アウローラ学会と称する秘密結社が、医学による人類の完全救済を目的に、非合法な人体実験を行なっていることが判明しました。 しかし、院内にその証拠はなく、証拠を掴むため、アウローラ学会の集会に潜り込むことに。 セバスチャンから、次に行なわれる集会は船上で行なわれると告げられ、セバスチャン、シエル、新たな使用人のスネークの3人で豪華客船『カンパニア号』に乗り込むことになりました。 死神ロナルド・ノックスも一般人に紛れ込み意味深な事を呟き、乗り込んでいました。
襲いかかる死者達!沈み出すカンパニア号……
カンパニア号に乗船して、2日後。 ついにアウローラ学会の集会が行われる日がやってきました。 変装をし、会場に潜り込むと、そこには葬儀屋のアンダーテイカーや、ドルイット子爵の姿もありました。 そして、会場にアウローラ学会の創始者、リアン・ストーカーが登場し、医学による人類の完全救済として、少女の死者蘇生が集まった人々の前で行われたのでした。 見事に蘇生された少女の姿に、集まった人々は歓喜しますが、次の瞬間に少女は自分を抱きしめる母親に襲いかかり、飛び散る血に、会場は一転して混乱に陥りました。 蘇生した死者は頭部を潰さない限り動き続け、次々に人々を襲います。 死者が動き出す真相を暴くため、シエル達は混乱の中消えたリアンを探すことなりました。 船内を探し始めると、貨物室の中からたくさんの棺が見つかり、次々と蘇生された死者達が現れ、人々を襲い始めます。 襲いかかる死者達に混乱したカンパニア号は舵を失い、氷山にぶつかり、船内は浸水し、沈み始めるのでした。 死神のグレル・サトクリフが、その様子を氷山の上から笑顔で見つめます。 グレルとロナルドも、セバスチャン達と同じように死者が動き出す謎の調査と、死者の魂の回収に来ていたのでした。 リアンを見つけたシエル達は、蘇生された死者を止める装置がある事を聞かされますが、装置は何者かの手により盗まれてしまっていました。
真の黒幕と、明かされた真相……!
装置を盗んだのは、死者を操り自分の王国を築こうとしたドルイット子爵でした。 ドルイット子爵により、装置は起動されましたが、死者達の暴走は止まりませんでした。 それを見て高らかに笑うアンダーテイカーに対し、騙したのか!とリアンは怒り出します。 真の黒幕は、死神である正体を、ずっと隠していたアンダーテイカーでした。 死者達が動き出したのは、アンダーテイカーの手により、ENDで終わったはずのシネマティックレコード(走馬灯劇場)に続きを足されていたからでした。 足されたシネマティックレコードの帳尻を合わせるため、魂のない肉体は魂を求めて生きている人間を襲っていたのでした。 グレルとロナルドは、死神としてのタブーを犯したアンダーテイカーの暴挙を止めようとしますが、アンダーテイカーのデスサイズ(死神の鎌)の力の前に返り討ちにあいます。 セバスチャンもシエルを盾に取られ、アンダーテイカーのデスサイズに体を貫かれてしまいます。 絶体絶命のピンチに陥った時、船が一気に傾きだし、水圧で窓が壊れ、一気に船内に海水が流れ込みます。 どんどん沈んで行く船に、これ以上は危険と判断し、アンダーテイカーはその場を去ります。 沈みゆく船から、無事脱出したシエルとセバスチャンですが、乗り込んだ小舟の上で、再び大量の死者達の襲撃にあいます。 逃げた人々に被害が及ばないように、逃げ場のない船の上で、死者達を食い止めることになります。 眼帯を外し、シエルはセバスチャンに掃討せよ!と命じるのでした。 朝日が昇る頃、死者達を全て倒したセバスチャンはデスサイズの一撃もあり、満身創痍な様子でした。 そこに救助船が到着します。 全てが無事に終わり、シエルから気遣いと労いの言葉をかけられ、セバスチャンは、皮肉まじりに答え、静かに笑うのでした。
「黒執事 Book of the Atlantic」の感想・レビュー
テンポが良く密度も濃い映画のようです。原作にも忠実で満足したという感想が多くみられました。メインキャラの魅力が随所に詰まっている映画のようです。何度も映画を見直してしまうほどハマってしまう人も少なくないです。
dアニメストアにて、劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」
1時間40分の映画で初めて黒執事の映画を見たけど、ホンマに1時間40分か!?
内容の深すぎて3.4時間見てる気しかしてないわ(^ω^;)
素晴らしい映画過ぎてこれ映画館で見てみたかったわぁ!!!(꒦ິ⌑꒦ີ ) pic.twitter.com/Kq0O5pnUt2— めぐみん(リリネット) (@6ra2jcUZnzjwKD9) October 14, 2019
『黒執事 Book of the Atlantic』観た。
原作にかなり忠実。の割に100分に収まってる。すごすぎる…。
テンポがよくて密度が濃いので、飽きてるわけではないのに体感は2時間半くらいあった。
文句としてはGEOは「女の子」コーナーに配置するのをやめてほしい。
「コミック」コーナーにしてよ。— スティーブ (@okamoto369) October 8, 2019
劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」のDVDを久しぶりに鑑賞。何度みても面白い。エリザベスのシエルへの想いに切なくなり華麗なる戦いの舞いにほれぼれ💕セバスチャン視点の坊ちゃんとの回想もいいし、舞台が豪華客船でゾンビが出てくるところもわくわく♪音楽も主題歌もかっこいいです😊 pic.twitter.com/PARGJmpnzo
— Hiroco☆ (@hiroco81hana) September 19, 2019
https://twitter.com/fukuchan124/status/1169249135070859266
今更黒執事のbook of the Atlantic 見たけど、セバスチャンの過去回想含めて原作の大半がしっかりと再現されてて良かった。
— 緋翠蒼花 (@hisuisouka) September 3, 2019
はじめっちにお勧めされた劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」を早速観た!これ!原作で!!読んだ!!!!!いやぁ面白かったです。そうそう、こんな話だった…!
— なぎさ (@harasupa) August 27, 2019
黒執事 book of the atlantic もbook of Murder もどっちも滅茶苦茶面白かったので一気見直したいなぁ…でも時間あるか??
— ウルディモ (@ULDIMO_M1101) August 7, 2019
黒執事 book of the Atlantic プライムで借りたんだけどめっちゃ面白かったなー
— はにわ (@0sss) July 13, 2019
深夜に映画「黒執事 Book of the Atlantic」を見ていたから眠い。
劇場に何度も足を運ぶほど好きな作品だ。
主題歌のシドが歌う「硝子の瞳」も名曲だなぁ。
「モノクロのキス」や「ENAMEL」も黒執事の世界観にマッチしていて良い。
次もシドに主題歌を担当して欲しいなぁ。#黒執事#シド— エレイシア (@jellicle20song) July 8, 2019
久しぶりに〜
『黒執事 book of the atlantic』何回見ても良いわ〜😊💕💕内容も主題歌(シド)素敵で✨大好き〜💕💕#黒執事#劇場版 pic.twitter.com/u8L8tk1Emp— いちご (@ZrstT4Ae8bhKYXz) June 2, 2019