「万引き家族」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。
「万引き家族」の動画を視聴する方法は?
「万引き家族」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。 2019年10月現在、「万引き家族」を視聴することのできる動画配信サービスは以下のようになっています。
「万引き家族」動画配信サービス動画配信状況
現在、下記の動画配信サービスで「万引き家族」を視聴することができます。
サービス | 配信状況 | 料金 | 無料期間 |
U-NEXT | ◯ | 1,990円(税抜) | 31日間 |
Hulu | ☓ | 933円(税抜) | 2週間 |
dTV | ◯ | 500円(税抜) | 31日間 |
FOD | ◯ | 888円(税抜) | 31日間 |
Amazon Prime | ◯ | 500円(税抜) | 30日間 |
「万引き家族」の動画は現在、U-NEXT、dTV、FOD、Amazon Primeで視聴することができます。「万引き家族」が視聴できる動画配信サービスについて続いてご紹介します。
U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTは「14万本以上の作品が見放題」という、圧倒的なコンテンツ量を誇る日本最大級の動画配信サービスです。
2007年から動画配信サービスを提供している古参の存在として、多くのユーザーから信頼を獲得しているともに、最新映画作品やTV放映中の旬なドラマなど新作も取り揃える大人気サービスです。
加えて、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができるため、動画作品、漫画、雑誌など総合的なエンタメコンテンツを楽しめます。
U-NEXTの特徴まとめ
- 旧作から新作まで!圧倒的な作品ラインナップ
- 雑誌や漫画も読み放題!
- 動画配信サービスでは珍しいアダルト作品も見放題
- ダウンロード機能でオフライン視聴も可能
- 最大4台まで同時視聴可能!
- 作品数:国内最大級の16万本(その内14万本が見放題)
- 料金:月額1990円(税抜)
- 無料期間:31日間
- ジャンル:邦画・洋画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・音楽・バラエティ・キッズ・ドキュメンタリー・アダルト・書籍
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:4台まで
- 画質:高画質HD(1080p)・4K
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazon.co.jp・AppleID・ギフトコード/U-NEXTカード
- 無料期間中の退会:可能
U-NEXTのメリット・デメリットは?
U-NEXTの最大の魅力は、なんと言ってもその圧倒的なコンテンツ量です。14万本以上の動画作品が見放題で、国内最大級の作品数を取り揃えています。また、作品の更新頻度が高く、いち早く話題作が配信されるのも大きな特徴です。
対して、料金が月額1990円(税抜)と、他の動画配信サービスと比較すると少し高めの料金設定がデメリットと言えます。しかし、膨大な作品数と高い更新頻度を誇り「他サービスでは見れない作品も楽しむことできる」ため、納得の料金設定です。
16万冊以上の漫画や雑誌も読み放題!
また、U-NEXTでは動画だけでなく、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができます。ワンピースやキングダム、進撃の巨人などの超人気作をはじめとした16万冊以上の漫画と、non・no(ノンノ)、週刊プレイボーイなど有名雑誌70誌以上を取り揃えています。
詳しい雑誌のラインナップはこちらの記事で解説しています。
U-NEXTを無料で利用する方法は?
U-NEXTでは、見放題プランの無料トライアル期間が31日間と、比較的長い期間無料で体験することができます。そのため、少し料金に対して不安があるという方はこの期間中に、じっくりサービスに満足できるか見極めることをオススメします!しかし、見放題プランと言ってもすべての作品が見放題となるわけでなく、原則、最新作品の視聴には課金が必要です。つまり、U-NEXT全てのサービスが無料ということではないのです。
ただし、トライアル期間中に付与されるポイントを使えば、無料で最新作品も視聴できます。詳しくは以下の記事で説明をしていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
こんな人におすすめ
- 過去の名作や旬な作品まで楽しみたい
- 動画だけでなく漫画や雑誌も読みたい
- 家族みんなで使いたい
dTV(ディーティービー)

dTVはNTTドコモが提供する動画配信サービスです。月額たったの500円(税抜)で映画やドラマ、アニメはもちろんのこと、アーティストのミュージックビデオやカラオケ、VR作品見ることができます。
ドコモユーザー以外も利用可能で、約12万本の作品をたったのワンコインで楽しむことができるなんてとてもお得ですよね。また、無料トライアル期間が31日間と比較的長い期間無料で体験することができます。
dTVの特徴まとめ
- 様々なジャンルに対応!約12万本のラインナップ!
- 音楽作品が豊富!アーティストのライブやMVが楽しめる!
- dTVでしか見れない!銀魂などのオリジナルコンテンツ!
- ダウンロード機能でオフライン再生も可能!
- こだわりの4K画質やVRコンテンツ!
- 作品数:12万本
- 料金:月額500円(税抜)
- 無料期間:31日間
- ジャンル:国内外の映画・ドラマ・アニメ・音楽など
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:なし(デバイスは5台まで追加可能)
- 画質:SD・HD・・4K
- 支払い方法:クレジットカード・ドコモキャリア決済
- 無料期間中の退会:可能
dTVのメリット・デメリットは?
dTVの特徴的なメリットとして、料金の安さが挙げられます。月額料金はたったの500円(税抜)で、業界最安値となっています。また、国内・海外映画やドラマはもちろん、アニメやバラエティ番組、dTVオリジナル番組などジャンルも非常に多彩。さらに、高画質の4K対応やVR作品なども取り揃えています。
しかし、定額の月額料金のみで楽しめる見放題動画は過去作品が多く、最新作などの映画は追加料金が発生する有料のレンタル作品として配信されています。そのため、自分が見たい作品が見放題の動画なのか、またはレンタル作品なのかは契約前に公式サイトで確認しておくことをオススメします。
dTVの無料登録方法は?
dTVを利用するにはログインに「dアカウント」を使用するため、dアカウントを所持している必要があります。そのため、ドコモのケータイを持っている方は方はSMSで、それ以外のキャリアを利用している方はメールアドレスでdアカウントを作成します。dTVに関する詳しい機能や無料登録方法は、こちらの記事をご覧下さい。
こんな人におすすめ
- コストパフォーマンス最優先
- ライブ生配信やMVなど音楽も楽しみたい
- 高画質の4KやVR作品も興味がある
FODプレミアム

FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」の中の、月額見放題コースを指します。
わずか月額888円(税抜)で、フジテレビ系のドラマやバラエティなどをはじめとして、アニメや映画、オリジナルコンテンツなど、4万本以上の作品のうち3000作品以上を見放題で楽しめます。
FODプレミアムの特徴まとめ
- フジテレビの人気ドラマがいつでも見放題!
- フジテレビの人気のアニメがいつでも見放題!
- フジテレビの人気バラエティ番組が見放題!
- 動画だけじゃない!雑誌・漫画が読み放題!
- 自宅のテレビでも視聴できる!
- 作品数:4万本以上(その内3000本が見放題)
- 料金:月額888円(税抜)
- 無料期間:1ヶ月
- ジャンル:国内ドラマ・ドキュメンタリー・バラエティ・アニメ・昼ドラ・アジアドラマ・欧米ドラマ・国内映画・海外映画・スポーツ・エンタメ
- 個別課金:あり
- オフライン再生:なし
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:なし
- 画質:SD・HD
- 支払い方法:Amazonアカウント・Yahoo! JAPAN ID・キャリア決済・フジテレビID(クレジットカード)・iTunes Store決済
- 無料期間中の退会:可能
FODプレミアムのメリット・デメリットは?
FODプレミアムでは、フジテレビの「月9」を始めとした過去の名作ドラマや今人気のドラマやアニメ、バラエティが見放題です。他の動画配信サービスでは、基本的に放送中のシリーズの過去の作品が配信されており、最新話については別途課金が必要になるケースが多いです。しかし、FODプレミアムはフジテレビが運営しているサービスのため、放送中のドラマやアニメの放送終了後すぐさまに最新話が配信され、月額見放題の対象として含まれます。
デメリットとしては、配信コンテンツがフジテレビ系の作品が中心という点が挙げられます。フジテレビの作品以外にも海外ドラマや邦画、洋画も視聴できますが、他の動画配信サービスと比較すると扱っている作品数は劣ります。
FODプレミアムはテレビでも見れる!
FODプレミアムは、スマートフォンやタブレット、PCだけでなく、大画面のテレビで見ることが可能です。外出中はスマートフォンやタブレットで視聴して、自宅ではテレビで家族と一緒に動画を視聴して楽しむことができます。
詳しい視聴方法や対応機器はこちらの記事で詳しく解説しています。
FODプレミアムを無料で利用するには?
FODプレミアムの無料トライアル期間は1ヶ月間と比較的長く無料で利用できます。無料登録するには、「フジテレビID」というアカウントを新規作成して会員登録する必要があります。
しかし、1ヶ月間の無料キャンペーンを適用させるためには「Amazonアカウント」で登録する必要があります。具体的な登録方法は以下の記事で解説しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
こんな人におすすめ
- 月9などフジテレビの最新・名作ドラマを見たい
- 国内ドラマが好きな
- テレビの大画面で作品を楽しみたい
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)

世界最大の通販サイト「Amazon.com」が提供する「Amazonプライムビデオ」は、Amazon内でプライム会員に登録すると利用できる定額の動画配信サービスです。
年会費4900円(月額408円)で、約7万本の動画作品のうち9000本が見放題になるだけでなく、Amazon内の買い物で当日お急ぎ便や日時指定便が利用可能です。他にも、音楽の聴き放題サービスの「Prime Music」や電子書籍の「Kindle」など、様々な会員特典が付いています。
Amazonプライムビデオの特徴まとめ
- 月額換算408円で約9000本の動画が見放題!
- 地上波では放送されないオリジナル番組が人気!
- 当日配達や音楽配信なども利用できる!
- 1つのアカウントで同時に3台視聴!
- 動画をダウンロードしてオフラインで再生可能!
- 作品数:7万本(その内9000本が見放題)
- 料金:年額4900円(月額換算408円)・月額500円(税込)
- 無料期間:30日間
- ジャンル:国内外TV番組・邦画・洋画・キッズ・オリジナル番組
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:3台まで
- 画質:SD・HD
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazonアプリ内決済
- 無料期間中の退会:可能
Amazonプライムビデオのメリット・デメリットは?
Amazonプライムビデオの最大の魅力は、圧倒的コストパフォーマンスの高さです。年会費4900円(月額換算でたったの408円)で動画配信サービスだけでなく、音楽の聴き放題サービスや電子書籍、Amazon内での当日お急ぎ便など、私たちの生活を支える多様なサービスが利用できるようになります。
デメリットは、動画作品のラインナップが他の動画配信サービスにやや劣っている点が挙げられます。あくまでAmazonプライム会員の特典の1つとしての動画配信サービスのため、作品数や旬な映画やドラマの配信頻度は、テレビ局と提携してる他サービスと比べやや物足りないです。
Amazonオリジナル作品が人気!
Amazonプライムビデオでは、国内外の人気ドラマやアニメ、映画に加えて、Amazon独自の番組が非常に人気を博しています。
世界一の恋愛リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」や、ダウンタウン松本人志監修のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」など、他社には真似ができないスケールの大きいオリジナル作品が話題です。
最近、特に世間を賑わせたバチェラー・ジャパンの見どころや魅力をまとめたので、興味がある方はぜひご覧下さい。
Amazonプライムビデオの無料登録方法は?
Amazonプライムビデオは、初回登録時に30日間の無料体験期間があり、30日以内の解約であれば料金も発生しません。そして、もちろんAmzonプライム会員特典も無料で利用可能です。ただし、解約をしないと自動更新となってしまうため、更新日を忘れないように注意しましょう。
こんな人におすすめ
- コストパフォーマンスを重視している
- Amazonの人気オリジナル作品も楽しみたい
- 音楽配信や即日配達などのサービスも一緒に利用したい
- 通信速度を気にせずオフラインで動画を視聴したい
U-NEXでみれる万引き家族出演者の他作品情報
安藤サクラ
樹木希林
- わが母の記
- ツィゴイネルワイゼン
- トラック野郎 突撃一番星
- 女教師
- 女教師 生徒の眼の前で
- あん
- 刑事物語 HDリマスター版
- 海よりもまだ深く
- はなれ瞽女おりん
- いつかギラギラする日
- 天城越え
- 半落ち
- 茶の味
- 金田一耕助の冒険
- 戦争と青春
- 歩いても 歩いても
- 神様のくれた赤ん坊
- 恋と花火と観覧車
- 39 刑法第三十九条
- モリのいる場所
- 日日是好日
- 野菊の墓
- 宮城野
リリー・フランキー
- そして父になる
- ぐるりのこと。
- ジャッジ!
- 凶悪
- ボーイズ・オン・ザ・ラン
- みうらじゅんのマイブームクッキング2
- トイレのピエタ
- 色即ぜねれいしょん
- 極道大戦争
- 野火
- 恋人たち
- 二重生活
- 海よりもまだ深く
- シェル・コレクター インターナショナルver.
- 聖の青春
- SCOOP!
- お父さんと伊藤さん
- なつやすみの巨匠
- 奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール
- パーフェクト・レボリューション
- 探偵はBARにいる3
- 巫女っちゃけん。
- 僕たちは世界を変えることができない。
- サニー/32
- SUKITA
- 離婚なふたり
万引き家族をDailymotion(デイリーモーション)やpandoraなどの無料動画サイトで視聴する危険性
無料で動画が視聴できるサイトに潜む危険性
「万引き家族 動画 無料」などで検索をすると、Dailymotion(デイリーモーション)やpandora、miomio、9tsuといった無料動画サイトが検索結果として表示されることがあります。
しかし、「無料で見れる!」と思ってサイトをクリックすると、危険なウイルスに感染してしまう可能性が潜んでいます。悪質な広告から有害なサイトに誘導され、個人情報の流出やネット詐欺に遭うリスクがあります。
また、このような配信サイトで投稿されている動画は違法にアップロードされているものです。そのため、それらをダウンロードすることは犯罪であり、刑事罰の対象となります。
安心して動画を視聴したい場合は、必ず有料の動画配信サービスを利用しましょう。既に説明をしましたが、有料の動画配信サービスでも、一定の期間は完全無料で様々な動画を見ることができます。
まずは無料トライアルを活用して、安全な動画配信サービスを試してみてはいかがでしょうか。
万引き家族の作品詳細
万引き家族作品データ
- 製作年:2018
- 配給・制作会社:フジテレビ
万引き家族の受賞歴
- 日本アカデミー賞 最優秀作品賞:日本アカデミー賞 最優秀作品賞
- 日本アカデミー賞 最優秀監督賞(是枝 裕和):日本アカデミー賞 最優秀監督賞(是枝 裕和)
- 日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(安藤 サクラ):日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞(安藤 サクラ)
万引き家族の制作スタッフ
- 監督:是枝 裕和
- 脚本:是枝 裕和
- 原作:是枝 裕和
万引き家族の主要キャスト一覧
- リリー・フランキー
- 安藤サクラ
- 樹木希林
- 松岡茉優
- 池松壮亮
- 城桧吏
- 佐々木みゆ
- 緒形直人
- 森口瑤子
- 山田裕貴
登場人物①:柴田 治 by リリー・フランキー
東京の下町で、妻(信代)、息子(祥太)、妻の妹(亜紀)、自身の母(初枝)と共に5人暮らしをしている主人公。定職を持たない日雇い労働者であり、建設現場で働きながら、日々こっそりと日用品を万引きして生計を立てている。小狡いながらも子供のことはとても可愛がっており、時には父親らしい振る舞いを見せることもある。
登場人物②:柴田 信代 by 安藤 サクラ
治の年若い妻。クリーニング店工場でパート従業員として勤務しており、客のポケットに入っているネックレスなどを秘密裏に持ち帰って生計に当てている。離婚歴があり、前夫からDVを受けていた過去を持つ。作中で出会う少女(ゆり)が虐待を受けていることを知り、彼女のことを気にかけている。治とは飲み屋で知り合った。
登場人物③:柴田 初枝 by 樹木 希林
治の母。柴田家で皆と共に生活しており、支給される年金を生活費に当てている。しかし表向きの彼女は「独居老人」ということになっており、治らと同居している事実は周囲に晒されていない。信代の妹である亜紀からは「おばあちゃん」と呼ばれて親しまれており、財政的に苦しい生活を送りながらも、愛する家族と共に温かな日々を過ごしていた。
「万引き家族」の概要
2018年6月8日公開の是枝裕和監督作品。英題は「Shoplifters」です。
第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを獲得したことで一躍脚光を浴びました。日本人監督作品としては、1997年の今村昌平監督『うなぎ』以来21年ぶりの受賞です。
リリー・フランキーさん、安藤サクラさん、松岡茉優さん、城桧吏さん、樹木希林さん扮する奇妙な家族に、佐々木みゆさん演じる少女がやってくる所から物語は始まります。
実際にあった事件をもとに、構想10年近くをかけて制作されました。日本国内での公開に当たっては、PG12指定がなされています。
「万引き家族」のあらすじ・ネタバレ
ここでは、「万引き家族」の詳しい物語のあらすじやネタバレの情報をご紹介します。
※ネタバレの内容も含むので、これから映画を楽しみたいという方はご注意ください!
奇妙な家族
スーパーに治と祥太がやってきます。一見普通の親子に見えますが、慣れた手つきで次々と商品を万引きします。
帰り道、治はベランダに幼女・ゆりがいるのを発見します。寒空の下、凍えるゆりを家に連れ帰る治。虐待の痣を見つけ、妻の信代から返すように言われます。
すぐに家へ送りますが、激しい言い争いが聞こえ、再び連れ帰ります。誘拐だと知りつつも、そのまま家に置きます。
柴田家は5人家族です。日雇い労働者の治、クリーニング店工場でパートとして働く信代、「さやか」という名で風俗店に勤務する亜紀、学校に通わず万引きをしている祥太、年金受給者の初枝が暮らしています。そこへゆりが加わりました。
6人は貧しくもなんとか幸せに暮らしていましたが、ある日テレビでゆりの報道を知ります。それでも帰りたくないというゆり。隠し通すと決める一家。名前をりんと改め、当時着ていた服を処分します。
狂い出す家族
季節は夏になり、りんもすっかり柴田家の一員です。
しかし信代は同僚に「あの子といる所を見た」と言われ、希望退職を余儀なくされます。少しずつ綻びが生じます。
家族で海に出かけるなど、楽しいひと時も束の間。直後に初枝が急逝します。
葬式をする金もなく、一家は遺体を自宅に埋めます。死亡届を出さず、年金を不正受給します。
祥太同様、りんも万引きをしますが、駄菓子屋のおじさんに「妹にはさせるなよ」と諌められます。
治が「店のものはまだ誰のものでもないから」と言うから万引きをする祥太でしが、車上荒らしに同行させられ、疑問が生じます。
ある日、祥太がスーパーで万引きしようとした所、りんが付いてきて、指示なしに万引きをします。りんをかばうため、祥太は派手に万引きして逃走、大けがを負います。
病院に運ばれ、警察に事情聴取される治。危機を察し、一家は夜逃げを試みますが、逮捕されます。
あるべき姿に戻った家族
各自が警察に事情聴取され、様々なことが明らかになります。
治と信代が、過去に共謀して人を殺したこと。祥太は誘拐された子だということ。亜紀に本当の家族がいること。
柴田家の事件性だけでなく、本人たちも知らなかった事実が次々と明らかになります。
お互いがお互いを庇い、結局は信代が単独犯として逮捕されます。初枝の死体遺棄罪で、現在服役しています。
一家はバラバラになります。施設に住む祥太は治の元へ訪れ、一夜を共に過ごします。
あんなに熱望していたのに、治は「お父さんからおじさんに戻るよ」と告げます。祥太はすんなり受け入れます。
バスで施設へ帰る祥太。治は必死に後を追いますが、祥太は見ようともしません。ようやく見た時の表情は厳しいものでした。
一方のりんは母に虐待される日々を過ごしていました。今日もベランダから外を眺めます。まるで迎えを待っているように。
「万引き家族」の感想・レビュー
「家族の在り方について考えさせられた」といった感想がとても多く見られました。一家族を演じる役者達の演技が驚くほど自然であり、突き付けられるような現実感に胸を痛めた方も多いようです。また、主人公の妻役を演じる安藤サクラさんの演技が特に素晴らしいと評価されています。
Amazon Primeで『万引き家族』を観賞。
万引きによって生計を立てる血の繋がらない家族を描く。社会的に不正な生活であるにも関わらず、あえて”家族”にこだわる彼らが胸に刺さる。自然すぎる演技やディテールによって、一つの家族のリアルを覗き見るような感覚に陥る。カンヌ最高賞も納得の出来。 pic.twitter.com/Llqyxweu0U— 趣味のいい生活 (@littlelennoncom) August 16, 2019
「万引き家族」を見た。
母親って、父親って、子供って、家族ってなんだろね
皆さんすごい。
安藤サクラさん、圧巻。
愛が溢れてた。見えた。— ちゅん (@cys_chun) August 24, 2019
万引き家族観た
最後のバス停のシーンマジで泣きそうになった
あそこがこれまでのツケを一気に払ってる感じしてマジでキツくなった
誰も知らないもいいけどこれもいい映画だなあ— 女豹 (@vaginin) October 20, 2019
万引き家族すごい考えさせられるし松岡茉優可愛すぎた
— まなと (@manatocr10969) October 21, 2019
安藤サクラさんほんとに綺麗だよね
「万引き家族」で涙流すシーンも
濡れ場のシーンもほんと綺麗
演技も上手いけどそれよりも役に
入り込んでて心がこもってるって感じがしてすごく好き pic.twitter.com/9tH1th7AI9— にんじん学習帳 (@tROGqQYO0V74ut5) October 20, 2019
万引き家族
とてつもなく重たい映画でした。
こんな時間に見るもんじゃない…
まだ考えが浅いので世間が絶賛するほど良い映画とは僕は思いませんでしたが、何か心に来る物はありました。
そんな浅い僕が思った事は
「お金はめっちゃ大事」
です笑
それでは明日提出のレポートを今からします。 pic.twitter.com/M4FLcVvNtq— 🌊🌸RYO🌸🌊 (@Fermat1121) October 23, 2019
今更ですが、映画「万引き家族」を観ました。
泣いてしまうと、全てが流れ落ちてしまいそうで嫌で、でも、次から次へ溢れて止まらなくて、もう、どうしたらいいのかわかりません。
家族って、なんなんでしょう。
なんなんでしょうか。
とまりません。
どうしたらいいのか。— 尾崎真実 (@mamiko_3) August 25, 2019
万引き家族
家族って、親ってこうでしょ?という社会が押し付ける欺瞞や貧困ならざる事情があるにせよ。犯罪犯す事を仕方ないよねと全肯定は出来ないけど、否定も出来ない
良い悪いの二元論にせず観客に考えさせる
こういう思考停止させない映画って良い映画なんやろなコナミカン pic.twitter.com/X0cpBUAiJX
— shu (@shu12401240) October 22, 2019
クローズアップ現代で、万引き家族の安藤サクラの尋問シーン、全部アドリブ一発どりだって。Σ (゚Д゚)台本には何も書いてなくて、検察官の質問はその都度リアルタイムで監督がメモを見せて提示だって。あのシーン安藤サクラの演技の凄まじさをいちばん感じたとこだけど、そんな撮り方だったとは。
— しかのつかさ (@sikano_tu) September 17, 2019
今さら万引き家族を見た。法や家族という言葉の表意作用に実際どこまでソシュール的恣意性があるか、という問題を、誰の肩を持つのでもなく双方に批判的な形で描き出している所が面白い。中でも、最後に一人が罪を被って投獄されてたのがとても示唆的。あそこで映画の価値が決定づけられたように思う。
— ヤマトパンクス/PK shampoo (@net_chinpira) August 20, 2019