「ソウ5」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。
ソウシリーズの作品情報
ソウシリーズ全話はこちら「ソウ5」の動画を視聴する方法は?
「ソウ5」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。 2019年10月現在、「ソウ5」を視聴することのできる動画配信サービスは以下のようになっています。
「ソウ5」動画配信サービス動画配信状況
現在、下記の動画配信サービスで「ソウ5」を視聴することができます。
サービス | 配信状況 | 料金 | 無料期間 |
U-NEXT | ◯ | 1,990円(税抜) | 31日間 |
Hulu | ☓ | 933円(税抜) | 2週間 |
dTV | ☓ | 500円(税抜) | 31日間 |
FOD | ☓ | 888円(税抜) | 31日間 |
Amazon Prime | ◯ | 500円(税抜) | 30日間 |
「ソウ5」の動画は現在、U-NEXT、Amazon Primeで視聴することができます。「ソウ5」が視聴できる動画配信サービスについて続いてご紹介します。
U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTは「14万本以上の作品が見放題」という、圧倒的なコンテンツ量を誇る日本最大級の動画配信サービスです。
2007年から動画配信サービスを提供している古参の存在として、多くのユーザーから信頼を獲得しているともに、最新映画作品やTV放映中の旬なドラマなど新作も取り揃える大人気サービスです。
加えて、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができるため、動画作品、漫画、雑誌など総合的なエンタメコンテンツを楽しめます。
U-NEXTの特徴まとめ
- 旧作から新作まで!圧倒的な作品ラインナップ
- 雑誌や漫画も読み放題!
- 動画配信サービスでは珍しいアダルト作品も見放題
- ダウンロード機能でオフライン視聴も可能
- 最大4台まで同時視聴可能!
- 作品数:国内最大級の16万本(その内14万本が見放題)
- 料金:月額1990円(税抜)
- 無料期間:31日間
- ジャンル:邦画・洋画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・音楽・バラエティ・キッズ・ドキュメンタリー・アダルト・書籍
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:4台まで
- 画質:高画質HD(1080p)・4K
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazon.co.jp・AppleID・ギフトコード/U-NEXTカード
- 無料期間中の退会:可能
U-NEXTのメリット・デメリットは?
U-NEXTの最大の魅力は、なんと言ってもその圧倒的なコンテンツ量です。14万本以上の動画作品が見放題で、国内最大級の作品数を取り揃えています。また、作品の更新頻度が高く、いち早く話題作が配信されるのも大きな特徴です。
対して、料金が月額1990円(税抜)と、他の動画配信サービスと比較すると少し高めの料金設定がデメリットと言えます。しかし、膨大な作品数と高い更新頻度を誇り「他サービスでは見れない作品も楽しむことできる」ため、納得の料金設定です。
16万冊以上の漫画や雑誌も読み放題!
また、U-NEXTでは動画だけでなく、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができます。ワンピースやキングダム、進撃の巨人などの超人気作をはじめとした16万冊以上の漫画と、non・no(ノンノ)、週刊プレイボーイなど有名雑誌70誌以上を取り揃えています。
詳しい雑誌のラインナップはこちらの記事で解説しています。
U-NEXTを無料で利用する方法は?
U-NEXTでは、見放題プランの無料トライアル期間が31日間と、比較的長い期間無料で体験することができます。そのため、少し料金に対して不安があるという方はこの期間中に、じっくりサービスに満足できるか見極めることをオススメします!しかし、見放題プランと言ってもすべての作品が見放題となるわけでなく、原則、最新作品の視聴には課金が必要です。つまり、U-NEXT全てのサービスが無料ということではないのです。
ただし、トライアル期間中に付与されるポイントを使えば、無料で最新作品も視聴できます。詳しくは以下の記事で説明をしていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
こんな人におすすめ
- 過去の名作や旬な作品まで楽しみたい
- 動画だけでなく漫画や雑誌も読みたい
- 家族みんなで使いたい
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)

世界最大の通販サイト「Amazon.com」が提供する「Amazonプライムビデオ」は、Amazon内でプライム会員に登録すると利用できる定額の動画配信サービスです。
年会費4900円(月額408円)で、約7万本の動画作品のうち9000本が見放題になるだけでなく、Amazon内の買い物で当日お急ぎ便や日時指定便が利用可能です。他にも、音楽の聴き放題サービスの「Prime Music」や電子書籍の「Kindle」など、様々な会員特典が付いています。
Amazonプライムビデオの特徴まとめ
- 月額換算408円で約9000本の動画が見放題!
- 地上波では放送されないオリジナル番組が人気!
- 当日配達や音楽配信なども利用できる!
- 1つのアカウントで同時に3台視聴!
- 動画をダウンロードしてオフラインで再生可能!
- 作品数:7万本(その内9000本が見放題)
- 料金:年額4900円(月額換算408円)・月額500円(税込)
- 無料期間:30日間
- ジャンル:国内外TV番組・邦画・洋画・キッズ・オリジナル番組
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:3台まで
- 画質:SD・HD
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazonアプリ内決済
- 無料期間中の退会:可能
Amazonプライムビデオのメリット・デメリットは?
Amazonプライムビデオの最大の魅力は、圧倒的コストパフォーマンスの高さです。年会費4900円(月額換算でたったの408円)で動画配信サービスだけでなく、音楽の聴き放題サービスや電子書籍、Amazon内での当日お急ぎ便など、私たちの生活を支える多様なサービスが利用できるようになります。
デメリットは、動画作品のラインナップが他の動画配信サービスにやや劣っている点が挙げられます。あくまでAmazonプライム会員の特典の1つとしての動画配信サービスのため、作品数や旬な映画やドラマの配信頻度は、テレビ局と提携してる他サービスと比べやや物足りないです。
Amazonオリジナル作品が人気!
Amazonプライムビデオでは、国内外の人気ドラマやアニメ、映画に加えて、Amazon独自の番組が非常に人気を博しています。
世界一の恋愛リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」や、ダウンタウン松本人志監修のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」など、他社には真似ができないスケールの大きいオリジナル作品が話題です。
最近、特に世間を賑わせたバチェラー・ジャパンの見どころや魅力をまとめたので、興味がある方はぜひご覧下さい。
Amazonプライムビデオの無料登録方法は?
Amazonプライムビデオは、初回登録時に30日間の無料体験期間があり、30日以内の解約であれば料金も発生しません。そして、もちろんAmzonプライム会員特典も無料で利用可能です。ただし、解約をしないと自動更新となってしまうため、更新日を忘れないように注意しましょう。
こんな人におすすめ
- コストパフォーマンスを重視している
- Amazonの人気オリジナル作品も楽しみたい
- 音楽配信や即日配達などのサービスも一緒に利用したい
- 通信速度を気にせずオフラインで動画を視聴したい
U-NEXでみれるソウ5出演者の他作品情報
ソウ5をDailymotion(デイリーモーション)やpandoraなどの無料動画サイトで視聴する危険性
無料で動画が視聴できるサイトに潜む危険性
「ソウ5 動画 無料」などで検索をすると、Dailymotion(デイリーモーション)やpandora、miomio、9tsuといった無料動画サイトが検索結果として表示されることがあります。
しかし、「無料で見れる!」と思ってサイトをクリックすると、危険なウイルスに感染してしまう可能性が潜んでいます。悪質な広告から有害なサイトに誘導され、個人情報の流出やネット詐欺に遭うリスクがあります。
また、このような配信サイトで投稿されている動画は違法にアップロードされているものです。そのため、それらをダウンロードすることは犯罪であり、刑事罰の対象となります。
安心して動画を視聴したい場合は、必ず有料の動画配信サービスを利用しましょう。既に説明をしましたが、有料の動画配信サービスでも、一定の期間は完全無料で様々な動画を見ることができます。
まずは無料トライアルを活用して、安全な動画配信サービスを試してみてはいかがでしょうか。
ソウ5の作品詳細
ソウ5作品データ
- 製作年:2008
- 配給・制作会社:ツイステッド・ピクチャーズ,アスミック・エース
ソウ5の制作スタッフ
- 監督:デヴィッド・ハックル
- 脚本:パトリック・メルトン,マーカス・ダンスタン
ソウ5の主要キャスト一覧
- トビン・ベル
- コスタス・マンディロア
- スコット・パターソン
- ベッツィ・ラッセル
- マーク・ロルストン
- カルロ・ロタ
- ジュリー・ベンツ
- グレッグ・ブリック
- ミーガン・グッド
- ローラ・ゴードン
登場人物①:ジョン・クレイマー by トビン・ベル
猟奇的連続殺人犯ジグソウの正体。「ソウ3」で、ついに命を落とす。その際に元妻ジルにある遺言と遺品を残す。ある時、ジグソウの連続殺人に似せ、模倣犯としてセスに対し復讐を行い、殺人を犯したホフマンを拉致し、「殺しは不快きわまる」と説教する。「生き残る価値があるかチャンスを与える」と告げ、自分の指示どおりにすれば更生法を伝授すると告げる。
登場人物②:マーク・ホフマン by コスタス・マンディロア
ジグソウ事件の担当刑事。前作の「ソウ4」でジグソウの協力者で後継者だった事が判明した。ジェフとリンの娘コルベットを抱えビルから脱出した時に「他に生存者はいない」と報告するが、ストラムが救急隊員に運び出されるのを目撃し、驚く。コルベットを救出した事で世間では一躍ヒーローとなっているが、ある日オフィスに、「お前の正体を知っている」というメモが置かれている。
登場人物③:ピーター・ストラム by スコット・パターソン
FBI捜査官。豚のマスクを被った人物に襲われ、目が覚めると顔に装着された水槽に水が流れ込む「水槽トラップ」が仕掛けられていた。逃げるための手段としてボールペンを自分の喉に突き刺し、気道を確保し、生還する。ゲームから無傷で生還したホフマンをジグソウの後継者ではないかと疑っている。上司のエリクソンから捜査を外れて休養するよう告げられるが、単独で捜査を始める。
「ソウ5」の概要
「ソウ5」は2008年に公開されたアメリカのサイコスリラー映画です。「ソウ」シリーズの5作目にあたります。
殺人鬼、ジグソウ役には、お馴染みのトビン・ベンが務めます。そしてもう1人の殺人鬼役にコスタス・マンディロアが務めます。
今作の監督は前作まで美術デザインを担当してきたデヴィッド・ハックルが務めます
「ソウ」シリーズは映画のみならず、小説など様々な媒体の題材で使われています。
本作は日本ではR15+指定されています。他の国でも年齢制限が設けられています。
「ソウ5」のあらすじ・ネタバレ
ここでは、「ソウ5」の詳しい物語のあらすじやネタバレの情報をご紹介します。
※ネタバレの内容も含むので、これから映画を楽しみたいという方はご注意ください!
ジグソウの死と新たなゲームの始まり
ジグソウことジョンの死によって終わるかと思われたゲームだったがゲームは終わることはなく、また新しいゲームが始まろうとしていた。男が部屋で拘束された状態で目を覚まします。男の名前はセス。彼は以前殺人を犯し逮捕、服役歴がある男でした。部屋にあるモニターに人形が映り、今回のゲームの内容が説明されます。彼はジグソウのゲームの参加者に選ばれたのでした。彼のゲームの内容は、天井から吊るされた斧の振り子に引き裂かれるか、自らの手を潰すかの二択でした。彼は踠きながらも両手を機械に入れ潰しますが、振り子は止まらず彼は腹を引き裂かれ死にます。
ギデオンに忍び込んだFBI捜査官は中にいた男を射殺し、ジグソウと女性の死体を発見します。更に奥の部屋に進むとそこにはカセットテープがありました。「探していたものを見つけたようだな。だがこれ以上進むな」という警告にもとれるメッセージが記録されていました。しかし彼はそれを無視して更に奥へと進み、何者かに襲われます。
捜査官が目を覚ますと顔に水槽が被せられており、そこに水が流れ込んできました。彼は窒息寸前で喉にペンを刺し呼吸をすることに成功します。
ジグソウの元妻のジルの元に弁護士がやってきて、ジグソウの遺言を記録した映像を見せられます。「君なら使い方がわかるはずだ」と言い残します。そして弁護士はジルに大きな箱を手渡します。彼女は首に掛けていた鍵を使って箱を開けます。弁護士が箱の中身を尋ねますが彼女は答えを言わずに立ち去ります。
一方、警察はジグソウの事件は終末を迎えたと発表され、生き残ったホフマンを讃えます。そしてホフマンのキーボードの下に封筒が置かれていました。内容は「正体はわかっている」と書かれていました。FBI捜査官のストラムの元へ向かいました。
新たなゲームが幕を開けました。今回の参加者は男女5名。そして目の前のモニターには人形が映し出され、ヒントが与えられます。「生き残るためには五人で力を合わせるのだ」首かせのケーブルを強く引くと頭上の刃で首が切り落とされる仕組みになっているのです。一人が動き出し、全員のタイマーが作動します。彼らはなんとか鍵を取り出し逃げ出しましたが、一人が逃げ遅れ首を撥ねられ死んでしまいます。残りの四人は次の部屋へと向かいます。
ホフマンの正体に迫るFBI捜査官ストラム
ストラムはホフマンのことを調べ始めます。調べていくうちに、セスの事件にたどり着きます。セスが殺害した女性はホフマンの妹だったのです。情報を得たストラムはその帰りの上司に見つかり、休暇を取ると言います。
彼はそのままセスの殺人現場に向かい、現場検証を始めます。彼は単独で動き始めたのです。
その頃ゲームの参加者の四人は次の部屋にたどり着きました。彼らは自らの素性を明かし始めます。そんな中第二のゲームが始まりました。その内容は時間内に天井に吊るされた瓶の中にある有効な鍵を見つけるというものでした。見つけることができなければ壁にある爆弾が爆発します。そこでも一人死にました。
ホフマンはエレベーターで何者かに襲われ、拘束された状態で目を覚まします。彼は初代ジグソウに拉致されていたのです。初代ジグソウは自分の犯行に見せかけ殺人をしたホフマンに不快感を抱いていました。初代ジグソウは必ず参加者にチャンスを与えていました。しかし、ホフマンはそれをしなかったのです。ジグソウは犯罪者の更生を目的にやっていると話します。ホフマンは選択を迫られ、初代ジグソウの協力者になります。
ゲームの参加者達は三人に絞られました。彼らは次の部屋へと向かいます。部屋で新たなメッセージを目の当たりにします。バスタブに入り電流を流し電気を通すことでドアを開けるというものでした。参加者の一人が他の参加者を刺し、その遺体を使ってドアを開けることに成功します。
ホフマンは、FBIの資料室に忍び込み、ストラムの携帯電話を手に入れます。彼はその携帯電話を使い、ストラムの上司に電話をかけます。ストラムの上司は電話の位置を特定しようとします。
ゲームの参加者達は次なるゲーム会場にたどり着いていました。彼らはゲームの本質に気がつきました。五人で力を合わせれば全て簡単にクリアすることができるゲームだったのです。今回のゲームは血を5リットル貯めるというものですが、一人から5リットルもの血を抜くのはかなり危険なことなのです。
ゲームの行方と衝撃のラスト
ゲーム参加者達の共通点が明らかになります。過去に起きた火災の関係者だったのです。嘘の調査書を書いた調査員、建築許可を無理に通した、市の職員、記事を握り潰した調査報道記者、利用されたヤク中の金持ち息子、火災を仕組んだ不動産開発会社と彼らは知らず知らずのうちに協力者の関係にあったのでした。その事実がわかった彼らは血を溜め始めたのです。
ストラムはホフマンの車を尾行し、彼のアジトを発見し、中へ入ります。そして中を探索していると、ガラスの入った箱を発見します。その中にはカセットテープがあり、その内容は、生き残るためには箱の中に入れというものでした。
ホフマンに誘き出された、ストラムの上司は、ホフマンの部屋にたどり着きます。ジグソウに関わる資料や証拠がありました。そして部屋にあるモニターでは例の5人のゲームの様子が映っていました。
ホフマンも箱がある部屋にやってきました。背後から迫るストラムに気がつきますが、箱の中に閉じ込められてしまいます。
一方ストラムの上司は、ゲーム参加者達と遭遇し、救急車を呼びます。ストラムに電話をかけるとジグソウのデスクの上にあるストラムの携帯が鳴り、上司はこの一連の犯人がストラムだと勘違いします。
ホフマンを箱に閉じ込め、彼を逮捕できると思っていたストラムでしたが、ホフマンの入った箱が動き出し、部屋の壁も動き始めました。彼は慌ててカセットテープの続きを再生します。「君のことは二度と耳にしないだろう、死体も見つからない、君は消え去るのだ」というメッセージが流れます。しかし、手遅れで、彼は壁に挟まれ死んでしまいます。
「ソウ5」の感想・レビュー
登場人物が似ている方の様で、区別がつかないという声も見られました。今までと違い、犯人がわかっている上でストーリーが進んでいく為、犯人を追う人の行動、犯人の罠等、違った意味でドキドキハラハラされている方も多くいらっしゃいました。
2019年11月16日#ソウ5 鑑賞 by wowow 録画
1作目の衝撃から徐々にパワーダウンしていくのですが、今作は、特に、前作からの続編という作りが理解を妨げます。
正直言って、刑事の顔など覚えておらず、有名な俳優でもないので、覚えておけという方が無理があります。
一話完結にした方がいいのに! pic.twitter.com/EsXGIlsdTK
— とし (@c1nema_fan) November 16, 2019
ソウ5見た。これまでの不透明な部分を明かしていきながら新しいゲームと全体のストーリー進めるって感じなんやね。犯人はわかってるからミステリーってわけではなくて犯人を追う人たちの行動、どんな罠にハマってるかをドキドキしながら見てる感じ。
ところで海外映画ってファック言い過ぎじゃね?— ⚡️チヨマル⚡️ (@tiyo_Gsenmaria) November 10, 2019
ソウ5見た。これまでの不透明な部分を明かしていきながら新しいゲームと全体のストーリー進めるって感じなんやね。犯人はわかってるからミステリーってわけではなくて犯人を追う人たちの行動、どんな罠にハマってるかをドキドキしながら見てる感じ。
ところで海外映画ってファック言い過ぎじゃね?— ⚡️チヨマル⚡️ (@tiyo_Gsenmaria) November 10, 2019
ソウ5まで観たけど、ここまで悪役の思い通りなゲームになるとはねぇ。
まぁ登場人物が間抜けというより心理状態を利用した感じなのか?— リシス (@fin139) November 3, 2019
『ソウ5』鑑賞。ストラムとホフマンの見た目が似てて終始「どっちがどっち?」状態。
— カツシン (@katsushin3101) November 3, 2019
ソウ5 今のところ見てきた中で一番グロかった🙂
時系列がほんとわからんくなってくるw pic.twitter.com/fUrTkzgMz5— ひだか (@tabo4jiro) October 26, 2019
昨日ソウ5観ててゲラゲラ笑ってたから頭イカれてんなって思う。だって滑稽だもん
— ひぃ (@hii_uraaka) October 24, 2019
https://twitter.com/JS_JC_DAISKI/status/1186154923416621056
ソウ5見終わった
被験者選びが雑というかなんというか
謎解きの真の攻略方が分かった時は気持ち良かった— Sala@太陽に負けない煌めきを (@Sala_Ichaival) October 18, 2019
『ソウ5』
ソウをご飯見ながら食べるのが最近のルーティーンです。
今回はみんなで力を合わせれば脱出できるゲームなのに、自分1人だけ助かろうとする人間のエゴが印象的です。そしてそのゲームの裏で蠢く陰謀。
それがソウの見所でもあり、面白い所なんです。つまり最高ってこと😇 pic.twitter.com/E6NNhxHI24
— あつ氏 / ぐずまにあ 緑 Ba. (@gz_atsu) September 10, 2019