「ボールルームへようこそ」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。
「ボールルームへようこそ」の動画を視聴する方法は?
「ボールルームへようこそ」の動画を視聴する方法を調査した結果をご紹介します!
映画やドラマ、アニメが見れる動画配信サービスで、無料登録で見放題のサービスやポイントなどを購入して視聴することができます。 2019年10月現在、「ボールルームへようこそ」を視聴することのできる動画配信サービスは以下のようになっています。
「ボールルームへようこそ」動画配信サービス動画配信状況
現在、下記の動画配信サービスで「ボールルームへようこそ」を視聴することができます。
サービス | 配信状況 | 料金 | 無料期間 |
U-NEXT | ◯ | 1,990円(税抜) | 31日間 |
Hulu | ◯ | 933円(税抜) | 2週間 |
dTV | ☓ | 500円(税抜) | 31日間 |
FOD | ◯ | 888円(税抜) | 31日間 |
Amazon Prime | ◯ | 500円(税抜) | 30日間 |
「ボールルームへようこそ」の動画は現在、U-NEXT、Hulu、FOD、Amazon Primeで視聴することができます。「ボールルームへようこそ」が視聴できる動画配信サービスについて続いてご紹介します。
U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTは「14万本以上の作品が見放題」という、圧倒的なコンテンツ量を誇る日本最大級の動画配信サービスです。
2007年から動画配信サービスを提供している古参の存在として、多くのユーザーから信頼を獲得しているともに、最新映画作品やTV放映中の旬なドラマなど新作も取り揃える大人気サービスです。
加えて、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができるため、動画作品、漫画、雑誌など総合的なエンタメコンテンツを楽しめます。
U-NEXTの特徴まとめ
- 旧作から新作まで!圧倒的な作品ラインナップ
- 雑誌や漫画も読み放題!
- 動画配信サービスでは珍しいアダルト作品も見放題
- ダウンロード機能でオフライン視聴も可能
- 最大4台まで同時視聴可能!
- 作品数:国内最大級の16万本(その内14万本が見放題)
- 料金:月額1990円(税抜)
- 無料期間:31日間
- ジャンル:邦画・洋画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・音楽・バラエティ・キッズ・ドキュメンタリー・アダルト・書籍
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:4台まで
- 画質:高画質HD(1080p)・4K
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazon.co.jp・AppleID・ギフトコード/U-NEXTカード
- 無料期間中の退会:可能
U-NEXTのメリット・デメリットは?
U-NEXTの最大の魅力は、なんと言ってもその圧倒的なコンテンツ量です。14万本以上の動画作品が見放題で、国内最大級の作品数を取り揃えています。また、作品の更新頻度が高く、いち早く話題作が配信されるのも大きな特徴です。
対して、料金が月額1990円(税抜)と、他の動画配信サービスと比較すると少し高めの料金設定がデメリットと言えます。しかし、膨大な作品数と高い更新頻度を誇り「他サービスでは見れない作品も楽しむことできる」ため、納得の料金設定です。
16万冊以上の漫画や雑誌も読み放題!
また、U-NEXTでは動画だけでなく、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことができます。ワンピースやキングダム、進撃の巨人などの超人気作をはじめとした16万冊以上の漫画と、non・no(ノンノ)、週刊プレイボーイなど有名雑誌70誌以上を取り揃えています。
詳しい雑誌のラインナップはこちらの記事で解説しています。
U-NEXTを無料で利用する方法は?
U-NEXTでは、見放題プランの無料トライアル期間が31日間と、比較的長い期間無料で体験することができます。そのため、少し料金に対して不安があるという方はこの期間中に、じっくりサービスに満足できるか見極めることをオススメします!しかし、見放題プランと言ってもすべての作品が見放題となるわけでなく、原則、最新作品の視聴には課金が必要です。つまり、U-NEXT全てのサービスが無料ということではないのです。
ただし、トライアル期間中に付与されるポイントを使えば、無料で最新作品も視聴できます。詳しくは以下の記事で説明をしていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
こんな人におすすめ
- 過去の名作や旬な作品まで楽しみたい
- 動画だけでなく漫画や雑誌も読みたい
- 家族みんなで使いたい
Hulu(フールー)

Huluはアメリカ発の動画配信サービスですが、日本事業は2014年に日本テレビに買収され、現在は日本テレビの子会社であるHulu Japanが運営しています。
ウォーキング・デッドやSUITS / スーツをはじめとした海外ドラマや映画に加え、日テレのドラマやバラエティなど、国内外の人気作品が見放題です。
Huluの特徴まとめ
- 海外ドラマに強い!
- 日テレ系コンテンツも豊富!
- ドラマを中心にキー局の人気番組の見逃し配信が見れる!
- Huluだけのオリジナル作品も充実!
- 複数のデバイス間で再生が連動!
- 作品数:5万本
- 料金:月額1990円(税抜)
- 無料期間:2週間
- ジャンル:国内外ドラマ・国内外TV・洋画・邦画・アニメ・リアルタイム・バラエティ
- 個別課金:なし
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:2台まで
- 画質:SD・HD・フルHD
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・PayPal・Huluチケット・iTunes Store決済・Yahoo!ウォレット・Amazonアプリ内決済
- 無料期間中の退会:可能
Huluのメリット・デメリットは?
Huluでは、追加料金なしの月額933円(税抜)で、5万本以上の国内外の人気ドラマやアニメ、映画が無制限に視聴可能です。他の動画配信サービスだと、最新作品を見るために課金が発生する場合もありますが、Huluは完全定額制で安心して楽しむことができます。
ただし、現在のHuluの無料トライアル期間は2週間と、他の動画配信サービスと比べてやや短めとなっています。話題作を豊富に取り揃えている分、トライアルの検討期間が短いため、無料登録するタイミングは注意する必要があります。
他にも様々なメリットやデメリットをまとめているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
特に海外ドラマが充実!
Huluは、様々なジャンルの作品を取り揃えていますが、特に海外ドラマが約350作品と非常に多く、他社と比べて充実しています。
また、海外ドラマシリーズの最新作をどこよりも早く配信しています。テレビ放送と同様のタイミングで動画を配信する「リアルタイム配信」というサービスを展開しています。
Huluで見ることができる超人気のオススメ海外ドラマは、下記の記事で紹介しています。
追加料金なし!安心の完全定額制
他の動画配信サービスでは、最新作を視聴するには500円前後の課金が発生する場合がありますが、Huluには追加料金は一切発生しません。Huluで配信されている5万本以上の全ての作品を、月額933円(税抜)のみで視聴可能で、安心して利用できます。
また、全て定額で見放題だからといって、作品数が少ない、人気作が見れない、ということはありません。配信コンテンツやスピードは他のサービスを圧倒しており、Huluオリジナル作品まで取り揃えています。
Huluの料金の仕組みや支払い方法を詳しく知りたい方は、こちらの記事を見てみて下さい。
Huluをオトクに無料で利用するには?
Huluには無料のトライアルがありますが、その期間は2週間と短いです。しかし、トライアル期間中はHulu内の全ての作品が見放題で、有料会員と同じ機能を使えるなど、充実したサービスとなっています。
無料トライアルの登録方法や、何度も無料登録できる裏ワザ、無料トライアル時の注意点などは、下記の記事で詳しく解説しています。
こんな人におすすめ
- 海外ドラマ・映画が好き
- 日テレ系を中心とした国内ドラマやアニメを楽しみたい
- リアルタイム配信・見逃し配信が見たい
- 定額制で安心して利用したい
FODプレミアム

FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」の中の、月額見放題コースを指します。
わずか月額888円(税抜)で、フジテレビ系のドラマやバラエティなどをはじめとして、アニメや映画、オリジナルコンテンツなど、4万本以上の作品のうち3000作品以上を見放題で楽しめます。
FODプレミアムの特徴まとめ
- フジテレビの人気ドラマがいつでも見放題!
- フジテレビの人気のアニメがいつでも見放題!
- フジテレビの人気バラエティ番組が見放題!
- 動画だけじゃない!雑誌・漫画が読み放題!
- 自宅のテレビでも視聴できる!
- 作品数:4万本以上(その内3000本が見放題)
- 料金:月額888円(税抜)
- 無料期間:1ヶ月
- ジャンル:国内ドラマ・ドキュメンタリー・バラエティ・アニメ・昼ドラ・アジアドラマ・欧米ドラマ・国内映画・海外映画・スポーツ・エンタメ
- 個別課金:あり
- オフライン再生:なし
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:なし
- 画質:SD・HD
- 支払い方法:Amazonアカウント・Yahoo! JAPAN ID・キャリア決済・フジテレビID(クレジットカード)・iTunes Store決済
- 無料期間中の退会:可能
FODプレミアムのメリット・デメリットは?
FODプレミアムでは、フジテレビの「月9」を始めとした過去の名作ドラマや今人気のドラマやアニメ、バラエティが見放題です。他の動画配信サービスでは、基本的に放送中のシリーズの過去の作品が配信されており、最新話については別途課金が必要になるケースが多いです。しかし、FODプレミアムはフジテレビが運営しているサービスのため、放送中のドラマやアニメの放送終了後すぐさまに最新話が配信され、月額見放題の対象として含まれます。
デメリットとしては、配信コンテンツがフジテレビ系の作品が中心という点が挙げられます。フジテレビの作品以外にも海外ドラマや邦画、洋画も視聴できますが、他の動画配信サービスと比較すると扱っている作品数は劣ります。
FODプレミアムはテレビでも見れる!
FODプレミアムは、スマートフォンやタブレット、PCだけでなく、大画面のテレビで見ることが可能です。外出中はスマートフォンやタブレットで視聴して、自宅ではテレビで家族と一緒に動画を視聴して楽しむことができます。
詳しい視聴方法や対応機器はこちらの記事で詳しく解説しています。
FODプレミアムを無料で利用するには?
FODプレミアムの無料トライアル期間は1ヶ月間と比較的長く無料で利用できます。無料登録するには、「フジテレビID」というアカウントを新規作成して会員登録する必要があります。
しかし、1ヶ月間の無料キャンペーンを適用させるためには「Amazonアカウント」で登録する必要があります。具体的な登録方法は以下の記事で解説しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。
こんな人におすすめ
- 月9などフジテレビの最新・名作ドラマを見たい
- 国内ドラマが好きな
- テレビの大画面で作品を楽しみたい
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)

世界最大の通販サイト「Amazon.com」が提供する「Amazonプライムビデオ」は、Amazon内でプライム会員に登録すると利用できる定額の動画配信サービスです。
年会費4900円(月額408円)で、約7万本の動画作品のうち9000本が見放題になるだけでなく、Amazon内の買い物で当日お急ぎ便や日時指定便が利用可能です。他にも、音楽の聴き放題サービスの「Prime Music」や電子書籍の「Kindle」など、様々な会員特典が付いています。
Amazonプライムビデオの特徴まとめ
- 月額換算408円で約9000本の動画が見放題!
- 地上波では放送されないオリジナル番組が人気!
- 当日配達や音楽配信なども利用できる!
- 1つのアカウントで同時に3台視聴!
- 動画をダウンロードしてオフラインで再生可能!
- 作品数:7万本(その内9000本が見放題)
- 料金:年額4900円(月額換算408円)・月額500円(税込)
- 無料期間:30日間
- ジャンル:国内外TV番組・邦画・洋画・キッズ・オリジナル番組
- 個別課金:あり
- オフライン再生:ダウンロード可能
- テレビ視聴:可能
- 同時視聴:3台まで
- 画質:SD・HD
- 支払い方法:クレジットカード・キャリア決済・Amazonアプリ内決済
- 無料期間中の退会:可能
Amazonプライムビデオのメリット・デメリットは?
Amazonプライムビデオの最大の魅力は、圧倒的コストパフォーマンスの高さです。年会費4900円(月額換算でたったの408円)で動画配信サービスだけでなく、音楽の聴き放題サービスや電子書籍、Amazon内での当日お急ぎ便など、私たちの生活を支える多様なサービスが利用できるようになります。
デメリットは、動画作品のラインナップが他の動画配信サービスにやや劣っている点が挙げられます。あくまでAmazonプライム会員の特典の1つとしての動画配信サービスのため、作品数や旬な映画やドラマの配信頻度は、テレビ局と提携してる他サービスと比べやや物足りないです。
Amazonオリジナル作品が人気!
Amazonプライムビデオでは、国内外の人気ドラマやアニメ、映画に加えて、Amazon独自の番組が非常に人気を博しています。
世界一の恋愛リアリティ番組「バチェラー・ジャパン」や、ダウンタウン松本人志監修のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」など、他社には真似ができないスケールの大きいオリジナル作品が話題です。
最近、特に世間を賑わせたバチェラー・ジャパンの見どころや魅力をまとめたので、興味がある方はぜひご覧下さい。
Amazonプライムビデオの無料登録方法は?
Amazonプライムビデオは、初回登録時に30日間の無料体験期間があり、30日以内の解約であれば料金も発生しません。そして、もちろんAmzonプライム会員特典も無料で利用可能です。ただし、解約をしないと自動更新となってしまうため、更新日を忘れないように注意しましょう。
こんな人におすすめ
- コストパフォーマンスを重視している
- Amazonの人気オリジナル作品も楽しみたい
- 音楽配信や即日配達などのサービスも一緒に利用したい
- 通信速度を気にせずオフラインで動画を視聴したい
U-NEXでみれるボールルームへようこそ出演者の他作品情報
岡本信彦
- ハイキュー!!
- ハイキュー!! セカンドシーズン
- はたらく細胞
- 僕のヒーローアカデミア
- 僕のヒーローアカデミア(第2期)
- 僕のヒーローアカデミア(第3期)
- 鬼滅の刃
- 黒執事 Book of Circus
- 食戟のソーマ 弐ノ皿
- 食戟のソーマ 餐ノ皿
- 蒼穹のファフナー EXODUS
- 機巧少女は傷つかない
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
- 魔法陣グルグル
- 世界一初恋
- 赤髪の白雪姫 2ndシーズン
- TIGER & BUNNY
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
- 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
- とある科学の一方通行
- とある魔術の禁書目録
- とある魔術の禁書目録II
- とある魔術の禁書目録III
- とある科学の超電磁砲S
- ボールルームへようこそ
- ワールドトリガー
- 神様はじめました
- 祝福のカンパネラ
- ダイヤのA(第1話~第51話)
- 伝説の勇者の伝説
佐倉綾音
- 僕のヒーローアカデミア
- 僕のヒーローアカデミア(第2期)
- 僕のヒーローアカデミア(第3期)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役
- 宝石の国
- 寄宿学校のジュリエット
- ラーメン大好き小泉さん
- うたわれるもの 偽りの仮面
- ViVid Strike!
- ボールルームへようこそ
- 未確認で進行形
- じょしらく
- プリティーリズム・レインボーライブ
- 銃皇無尽のファフニール
- ニセコイ:
- 君のいる町
- トリニティセブン
- ご注文はうさぎですか?
- 劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-
- みりたり!
- 星刻の竜騎士
- ひめゴト
- この中に1人、妹がいる!
- のんのんびより
- 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> リメイク版
- Charlotte
- のんのんびより りぴーと
- アクエリオンロゴス
- それが声優
- ご注文はうさぎですか??
土屋神葉
- 劇場アニメーション「K SEVEN STORIES」 SIDE:BLUE ~天狼の如く~
- 働くお兄さん!の2!
- 荒ぶる季節の乙女どもよ。
ボールルームへようこそをDailymotion(デイリーモーション)やpandoraなどの無料動画サイトで視聴する危険性
無料で動画が視聴できるサイトに潜む危険性
「ボールルームへようこそ 動画 無料」などで検索をすると、Dailymotion(デイリーモーション)やpandora、miomio、9tsuといった無料動画サイトが検索結果として表示されることがあります。
しかし、「無料で見れる!」と思ってサイトをクリックすると、危険なウイルスに感染してしまう可能性が潜んでいます。悪質な広告から有害なサイトに誘導され、個人情報の流出やネット詐欺に遭うリスクがあります。
また、このような配信サイトで投稿されている動画は違法にアップロードされているものです。そのため、それらをダウンロードすることは犯罪であり、刑事罰の対象となります。
安心して動画を視聴したい場合は、必ず有料の動画配信サービスを利用しましょう。既に説明をしましたが、有料の動画配信サービスでも、一定の期間は完全無料で様々な動画を見ることができます。
まずは無料トライアルを活用して、安全な動画配信サービスを試してみてはいかがでしょうか。
ボールルームへようこその作品詳細
ボールルームへようこそ作品データ
- 製作年:2017
- 配給・制作会社:Production I.G
ボールルームへようこその制作スタッフ
- 監督:板津 匡覧
- 脚本:末満 健一
- 原作:竹内 友
ボールルームへようこその主要キャスト一覧
- 土屋神葉
- 佐倉綾音
- 岡本信彦
- 森川智之
- 富田健太郎
- 諸星すみれ
- 能登麻美子
- 福田健二
- 赤崎千夏
- 甲斐田裕子
登場人物①:富士田 多々良 by 土屋 神葉
市立玉村中学校に通う3年生男子。目標がなく進路が決まらない彼は、自分が胸を張って「好きだ」と言えることを探していた。そんな中、ある出来事をきっかけに、これまでの人生とは無縁であった社交ダンスの世界に足を踏み入れることになる。プロダンサーの凄まじいパフォーマンスを目にした彼は、ダンスの魅力に取り憑かれ、やがて秘めたる才能を開花させていく。
登場人物②:花岡 雫 by 佐倉 綾音
多々良の同級生。また、兵藤清春のダンスパートナー。スタンダードとラテンを踊る10ダンサーであり、アマチュアチャンピオン&アマチュアランキング1位の成績を収めている。ダンスにストイックに取り組んでおり、中学卒業後は兵藤とともに海外へのダンス留学を考えている。兵藤とともに、多々良がいずれ越えなければならない最大のライバルでもある存在。
登場人物③:兵藤 清春 by 岡本 信彦
アマチュアの世界で圧倒的な実力・実績を持つ天才ダンサー。多々良と同学年であり、雫のダンスパートナーである。普段はダウナーな雰囲気を漂わせているが、ダンスの話となると人が変わる。才能のある多々良に注目し、同じスクールで学ぶ彼をライバルとして時に導き、そのいびつな成長に強い期待を寄せている。
「ボールルームへようこそ」の概要
「ボールルームへようこそ」は月刊少年マガジンにて連載中の竹内友原作の人気社交ダンス漫画「ボールルームへようこそ」をアニメ作品化したものです。本作品タイトルのボールルームには舞踏室という意味があります。
本作品の主人公は社交ダンスの世界で葛藤しながらも成長していく、富士田多々良です。彼の声を担当するのは、映画やドラマ、テレビ番組で活躍する人気女優土屋太鳳の弟の土屋神葉が担当。彼は本作で初の主役を担当しました。
「ボールルームへようこそ」のあらすじ・ネタバレ
ここでは、「ボールルームへようこそ」の詳しい物語のあらすじやネタバレの情報をご紹介します。
※ネタバレの内容も含むので、これから映画を楽しみたいという方はご注意ください!
社交ダンスとの出会い
主人公の藤田多々良は平凡な中学生。しかし彼には趣味と呼べるものもなく、将来の目標もないことに悩んでいました。
多々良は現役プロダンサーの仙石要に連れられ、社交ダンススクール「小笠原ダンススタジオ」に連れて行かれます。彼は小笠原ダンススタジオでダンスのレッスンを受けます。彼は初めて社交ダンスというものに触れます。同じ学校に通う花岡雫に出会います。多々良は帰ってから、仙石の出演する演目のDVDを見て自分もダンスをすることを決意します。雫が出場するダンスの試合を観戦しに行きます。大会で雫は兵藤清春とパートナーでした。彼女達の本気のダンスを生で見た多々良はダンスに対するモチベーションが高まっていきます。
別の日、多々良は雫と兵藤の出場する別の大会を観戦しに行きます。しかし雫のパートナーの兵藤がなかなか姿を表しません。兵藤は怪我を負っていたのです。それを見抜いていた仙石は多々良を雫のペアとして出場させることにしました。もちろんバレてしまえば失格になってしまいます。仙石はそれを狙っていました。しかし仙石の思惑とは裏腹に多々良はしっかりと一曲踊り切り、多々良、雫ペアは勝ち残り次の競技に移ります。その様子を見ていた兵藤は、自分の踊りを見ただけだけで盗まれてしまったことに触発され、次の種目で完璧かつ情熱的なタンゴを踊り切り、観客から大歓声を浴びます。その後兵藤と雫ペアは替え玉がバレてしまい出場停止処分を受けます。そんな兵藤でしたが、多々良をライバルであると宣言し、同じ舞台に早く上がってこいと言います。
ある日小笠原ダンススタジオに社交ダンサーの赤城兄弟の兄賀寿とその妹の真子がやってきます。賀寿は雫とパートナーを組みたいと言います。雫はそれを承諾します。そうなるとこれまで賀寿とペアを組んでいた妹の真子のパートナーが居なくなってしまいます。それを嫌がった真子はペア解消を拒みますが、賀寿はうまく踊れるようになれと吐き捨てます。そしてそれを見ていた仙石が真子と多々良を組ませます。多々良は、賀寿の真子に対する軽率な扱いをやめせさるために勝負を申し出ます。
初めての大会出場!
2人の勝負の舞台は天平杯という社交ダンスの大会です。彼は大会を通して自分の実力と他の選手の実力のギャップを知ります。しかし彼はそのまま決勝戦まで勝ち残り真子の引き立て役、額縁になると決心し、美しい踊りを披露します。しかし、結果はビリでした。優勝したのは賀寿と雫のペアでした。真子はフロアで最も輝いていた女性に送られる賞の「ボールルームクイーン賞」を受け取ります。試合結果的には負けた多々良でしたが、賀寿との勝負には勝利した形になりました。その結果、賀寿はこれまで通り真子とペアを組み、雫も兵藤とペアを組むことになりました。今回の結果に悔しさを感じていた雫は多々良をライバルと認め、自分たちと同じ舞台まで上がってくるようにいいます。多々良はその申し出を受けはしましたが、彼にはパートナーがおらず、大会にでることすら難しい状況でした。
多々良は高校生になりました。賀寿も同じ高校で二人は先輩、後輩遠いう間柄になりました。
多々良は仙石が出場する試合を見るために後楽園ホールで社交ダンスを馬鹿にして来たクラスメイトと遭遇します。彼女の名前は緋山千夏です。別の日千夏は多々良と共に小笠原ダンススタジオへと向かいます。そして彼らはペアを組みダンスをしまが2人はうまく踊ることができませんでした。実は千夏は以前女子同士でペアを組んでおり、その相手からいつもリーダーを任されていたためリーダーの方が得意だったのです。その後二人はペアを組みます。二人は大会に出場し、準優勝します。多々良は大会で千夏との技術の差を痛感し、兵藤マリサのスタジオに映ることを決意します。マリサは前の天平杯で多々良のことを評価していたものの、リーダーとしてはまだまだと言っていました。相手の魅力を引き出すダンスをする多々良でしたが、リーダーの役目は文字通り、相手を引っ張る存在で多々良の踊りではその役を果たせません。逆に今までリーダーを務めていた千夏はフォロワーとしてのフォロー力が乏しかったのです。マリサはそんな二人の大会出場には前向きではありませんでした。しかし多々良と千夏は勝手に大会にエントリーし結果的に棄権します。その結果に対しマリサは次の大会で優勝しろといいます。
合宿、そして大会初優勝へ
マリサから課題を与えられた二人は合宿に参加します。そこには、雫と兵藤ペア、赤城兄妹、先輩ダンサーの釘宮方美、井戸川民絵が参加していました。しかし多々良と千夏はなかなか剃りがあいません。ダンスをする以前の問題と言われてしまう有様です。しかし二人はお互いに相手に合わせるために合宿に来ているメンバーに助言をもらっていきます。千夏は真子から、多々良は雫からといった具合です。二人は周りの助けもありなんとか形になってきました。
合宿も終わり大会当日。多々良と千夏が優勝するには、合宿で共に練習したベテランペアの釘宮、井戸川ペアに勝つ必要がありました。且つ二人には負けたらカップル解消という条件がつけられていたため負けるわけにはいきません。二人は大会中何度か喧嘩寸前になりましたが、なんとか持ち堪え準決勝を4位で通過し決勝戦まで残ります。
決勝戦の種目はクイックステップ、多々良、千夏は荒削りではありますがこちらも素晴らしい踊りを披露し、観客を魅了します。結果、優勝は多々良、千夏ペアでした。その結果に賀寿や真子も大喜びです。二人は全員が見守るなかオナーダンスを披露します。二人はより高みを目指す決意をしたのです。
「ボールルームへようこそ」の感想・レビュー
競技ダンスならではの高揚感や緊張感が見事に演出されており、「胸が熱くなる」「ゾクゾクする」といった感想が多く見られました。熱が冷めぬまま、思わず一気見してしまう方も多いようです。
ボールルームへようこそっていう社交ダンスのスポ根みたいな作品があまりにも良すぎて、2日でアニメ2クール観終えてしまった。本ッッッッ当に熱くて最高なので是非。
— 美少年しかも皆伝 (@height_158cm) October 18, 2019
ボールルームへようこそはアニメ見るたびに泣くから辛い
— レオハルト (@leohardt_vogel) October 17, 2019
「ボールルームへようこそ」のアニメを見始めたんだけどね、作画いいし女の子かわいい、そんでもってOPがテンション上がるのがイイ、シュガーソングの人だ〜って思いながら曲覚えてるとこ
— あきかん先生 (@akikan0716t) October 20, 2019
『ボールルームへようこそ』
登場人物が全員大事に描かれてるから埋もれる人物が全くいない…
男性性の描き方がうまいというかタタラくん高校生の背丈のまま変に大人になりきらないのが好きだ〜— ぐっち (@Atelier_belchan) October 16, 2019
ボールルームへようこそは1話から鳥肌たつから好き
— さよ(ぴ)²=(さよ)²=☂ (@_kimitoyo011) October 13, 2019
やばい ボールルームへようこそ毎回いいところで終わるから続ききになりすぎるw
— 痩せ犬 (@yaseinu360) October 13, 2019
まさか今日だけでボールルームへようこそアニメ全話みることになるとは思わなかったwww
いあこれずるいわ~ こんなん続き見れる環境あったらみるってぜったいw— 痩せ犬 (@yaseinu360) October 13, 2019
ボールルームへようこそ最後まで見たけどくっそ面白かった・・・最後の結果発表のとこ見ながら声出たわ
— いがやん@C97月曜日西1 れ13b (@24igakusei) October 12, 2019
TVアニメ『ボールルームへようこそ』(2017年)観終えた。
中学3年の主人公が同学年の女の子との出会いをきっかけに社交ダンス(競技ダンス)にのめり込んでいく話。
これは熱い。社交ダンスというと優雅なイメージだが実際競技としてやるとなるとこんな熱い世界なのか。
だが何より物語が熱く面白かった✨— 朧おぼろ (@oborondon81) September 23, 2019
「ボールルームへようこそ」
最近久々にアニメをみたけど一気見してしまうほど面白かったよ!
競技ダンスというまだ自分の知らない世界の物語だけど、だからこそそういうところも含めて新鮮で楽しめた!
ゾワッと込み上げてくる高揚感とダンスならでは感情のぶつけ合いがグッときて、たまらんです。— かいんじゅ(もんじゅ) (@kainjyu) April 4, 2019